なぜ不妊治療で多胎妊娠が多くなるのか、気になる不妊治療と双子妊娠の関係を調べました。 実際私も2つ卵を子宮に戻して二卵性の双子を妊娠していますが、もし2個の...
- ホーム
- 8月, 2019 | 双子男子‼
記事一覧
妊娠5wで陽性反応が出て、翌週には胎嚢と心拍が確認できてから、妊娠12wを迎えるまで安心できた日は一日もありませんでした。 悪い予感は的中するもので、妊娠8...
妊娠してから赤ちゃんが男の子か女の子か気になって仕方がない!という方も多いのではないでしょうか? 受精した時点で赤ちゃんの性別は決定していますが、実際に妊婦...
妊娠が確定した後に考えるのは、妊娠中の仕事をどうするか。 妊娠中も働くメリット・デメリット、働く妊婦が利用できる制度、法律で定められている権利などから、つわ...
夜中にひどい寝汗で起きてしまった。寝汗がすごくて朝起きると、パジャマやシーツがびっちょり。上半身や下半身だけの寝汗がある… この大量の寝汗ってもしかして病気...
妊娠が分かって嬉しい事ばかりですが、そこでふとよぎるペットとの同居問題。 うちでは飼っていないのですが、しばらく実家でお世話になる予定で、そこにはかなり甘や...
出生前検査と聞いて、羊水検査や絨毛検査を思い浮かべる人が多いと思います。 高齢出産や遺伝子疾患を持つ妊婦さんが受けるイメージが強いですよね。 しかし実はそれ...
着床前診断で「染色体異常のある受精卵」をはじいて、「正常な受精卵」のみを子宮に戻すことで、着床率が上がり、流産率を下げることが可能になっています。 しかし日...
切迫早産や切迫流産で「管理入院中あるある」のひとつ、点滴の閉塞アラーム。 慣れない入院生活の中、24時間ウテメリン点滴の生活は、ウテメリンの副作用だけでなく...
妊娠後期に入って「なんか怠い」「なんか眠い」という心身の不調が続いております。 妊娠17wめで切迫流産、妊娠22wめで切迫早産となり、ついにこの度「障害なき...
スポンサーリンク
プロフィール
lunai
関東在住アラフォーO型
イクメンの主人と双子男子の4人家族
旅行と美食とお酒が生きがいだったのに、今や育児に忙殺されて、ネットがお友達です!
ついに授乳生活3年目。
ようやく寝かしつけと寝起き時だけに減らせました…
卒乳ってなに?おいしいの?
( ;∀;)
イクメンの主人と双子男子の4人家族
旅行と美食とお酒が生きがいだったのに、今や育児に忙殺されて、ネットがお友達です!
ついに授乳生活3年目。
ようやく寝かしつけと寝起き時だけに減らせました…
卒乳ってなに?おいしいの?
( ;∀;)
カテゴリー
人気記事
データはありません