切迫流産(18w~)スケジュール 切迫早産・流産で長期入院のストレス!管理入院中の検査と生活スケジュール 管理入院になって、いつ退院できるのかわからないと、長いトンネルを永遠に歩かされているような絶望感に包まれます。 毎日ある内診やノンストレステスト(NST)で... 2019年4月27日
切迫流産(18w~)張り 妊娠中期の張りってどんな感じ?無自覚なので医師に質問してみた|管理入院21日め 以前に「危険な張り」の見分け方で触れましたが、妊娠20wに入っても、いまだに張りの自覚症状がありません。 初産の場合、気が付きにくいそうですが、私の場合は子... 2019年4月21日
切迫流産(18w~)ウテメリン点滴 ウテメリン錠の効果と時間は?服薬の間隔や最大量などの注意点|管理入院20日め 切迫診断を受けたママにはなじみ深いウテメリン錠。 私は管理入院前に1週間だけ服用していましたが、効果を感じることもなく入院が決定してしまいました。 管理入院... 2019年4月17日
切迫流産(18w~)シロッカー手術マクドナルド手術インフォームドコンセント(IC)子宮頸管縫縮術 マクドナルド手術後の退院に張りや早産の危険はある?【医師の回答】|管理入院18日め 子宮頸管無力症の子宮頸管縫縮手術が終わり、4日が経ちました。 術後3日目には退院の示唆がありましたが、家族はまだ心配顔。 マクドナルド手術後に退院をして、再... 2019年4月10日
切迫流産(18w~)双子胎動 双子の胎動の様子は?妊娠中期の胎動の感じ方|管理入院17日め マクドナルド手術から3日が経ちました。 子宮頸管を縛ったからって、目に見えて何か良くなったかというとわかりません(^^; しかし病院側としては着々と進んでい... 2019年4月4日
切迫流産(18w~)ウテメリン点滴血管外漏出 点滴で逆流した血はどうなるの?血管外漏出で腕が2倍に腫れたよ!管理入院16日め 管理入院しているとつきものなのが、ウテメリン点滴のトラブル。 今回は点滴が血管外に漏れて、腕が2倍に膨れた話と、その後の点滴の差し替えで「血が逆流して点滴チ... 2019年4月1日
切迫流産(18w~)シロッカー手術マクドナルド手術子宮頸管縫縮術 【実況中継】子宮頸管縫縮術の様子を詳しくお伝えします(術前・手術中・術後) 昨夜は点滴アラームも鳴らず、よく眠れました。 手術前日は、緊張して寝れないものかと思いましたが、アラームのせいで連日の寝不足が逆に良かったみたいです^^ ド... 2019年3月28日
切迫流産(18w~)シロッカー手術マクドナルド手術子宮頸管縫縮術 シロッカー手術・マクドナルド手術の前日の様子と当日の流れ|管理入院13日め 子宮を縛る子宮頸管縫縮術(シロッカー手術・マクドナルド手術)の日程が決まって3日。 ついに明日が手術の日です。 子宮頸管無力症で、さらに初めての手術、シロッ... 2019年3月27日
切迫流産(18w~)シロッカー手術マクドナルド手術子宮頸管縫縮術 シロッカー手術・マクドナルド手術を行う時期や効果とは【医師による説明】 管理入院11日目。 マクドナルド手術・シロッカー手術を受けるにあたって、担当医師から子宮頸管縫縮術に関する説明を受けることになりました。 事前に手術前検査を... 2019年3月22日
切迫流産(18w~)シロッカー手術マクドナルド手術インフォームドコンセント(IC) シロッカー手術・マクドナルド手術で麻酔科から説明を受ける|管理入院10日め 管理入院10日目に入り、いよいよシロッカー手術・マクドナルド手術の準備が動き出しました。 まずは麻酔について、麻酔科の先生からお話を伺った様子です。 子宮頚... 2019年3月19日
切迫流産(18w~)子宮頸管長張り 子宮頸管長が2倍に伸びた!伸ばす方法はあるの?(大部屋の感想も)管理入院6日め 今回は急に子宮頸管長が倍に伸びたお話と、管理入院で大部屋に移った感想です。 切迫診断のひとつの目安になる子宮頸管長。 一度短くなると完全に元に戻る事はないと... 2019年3月10日
切迫流産(18w~)マクドナルド手術子宮頸管縫縮術 シロッカー・マクドナルド手術を受けるまでの流れと注意点|おりもの検査と膣炎 切迫流産で入院して5日目。 シロッカー手術・マクドナルド手術を行う前に、様々な術前準備があります。 子宮頸管縫縮術で管理入院した場合の術前の流れと、シロッカ... 2019年3月9日